choudoufu

紹興酒とソラマメ

2013年10月

30 10月

万里のタンギング

皆さん
こんにちは。

明日からいよいよ11月ですね。

これからどんどん寒くなっていくのでしょうから帰宅後の手洗い、うがい、寝る前のホット酒タイムを心掛けていきたいものです。

さてさて、10月締めのネタとしてサックスのタンギングの話題を。

先日久しぶりに先生のレッスンに行きました。

出張中も強化課題としてタンギング克服プランに取り組んでいたのですが、今回のレッスン時にどこまでタンギングが安定しているか聞いてもらったらどうもある音だけが如実に不自然になるのです。

サックスやってる人にはもうおわかりの、レ♯やその付近の音です。

この音にタンギングする時だけ最新の注意を払わなければ全体のバランスが台無しになってしまうんです。

昨日からは、耳慣れたフレーズを吹いて、録音して、うなだれて、また吹いて、録音して、ましになったと小さく喜んで、また録音して、再びうなだれる。

この練習だけだとサックスが嫌いになりそうなので、ソロパートの練習やラジオ聴きながら知らない曲に合わせて吹いてみる練習などもします。

そう、最近ラジオから聞こえる知らない曲になんとなく合わせられるようになったんです!

他の面は少しずつ進歩しとるのですね。

楽器を手にしてから早くも6年が経ちます。

思えば遠くへみのもんたはどこへ行く・・・。

これはうかうかしとったらいかんです。

明日から月も変わるしツキも変わるということでより精力的にやらねば。

12月1日は某所でミニライブ出演予定です。

また告知します。

ではでは。


29 10月

昔ながらの中華そば的ホッとざるうどん

皆さん
こんばんは。

朝晩は一番上にパーカー一枚くらい着込んで外出しないと寒い時期になってきましたね。

私は既に薄手の革ジャン着てますが・・・。

さて、寒い時期には鍋は定番ですが急いでいる時は温かい麺をこしらえて食べるのもいいものです。

私は温かいうどんやソバならソバを好んで食べる方です。

丼のなかのツユと麺の面積割合で言ったらツユに軍配を上げたいのです。

鰹ダシのつゆをズズーと飲んでから、細麺をズルズルと口に含む。

この季節にこの瞬間はホッとするひと時です。

先程急ごしらえで作った中華そば風うどん?です。

画像1
卵も丼の下に潜んでおります。

鰹ダシは、沸騰したお湯200mlに鰹節をひとつまみ放り込んで、一煮立ちさせて黄金色のダシになったら醤油と酒を100mlくらいずつ入れて砂糖少々で味調整してアルコール分が抜けたらOK。

茹でた麺と合わせてネギと卵を入れて黒胡椒をパパッとかけたら昔ながらの中華そばになります。

今回使ったのは夏に買って余ってたザルうどんの残りです。

結構いけましたよ。

塩分が多少多めなのでスープは完食せんがいいかも。

ではでは。
26 10月

「いただけない」と「悪くない」

皆さん
こんばんは。

さて表題の二つの評価表現ですが。

物事を批評するのって非常に神経を使わなければならないのですが、直感でスパーンと周りの人の眉を潜めさせずにするのは難しいものです。

この表題の二つの表現はどちらも威厳を持って、しかも若干思いやりを持った批評の言葉かと思うんです。

つい先日、仕事場で現場担当の方にタバコのポイ捨てをしている職人さんの行為を見られて、「いただけないねえ、あれは」とお叱りを受けました。

なかなか上手い状況を批評する言葉だなと管理者の立場ながら感じたものです。

結局、タバコを捨てた人も忠言した人もその場では場の空気は悪くならない。後は当人サイドが注意すれば事は収まります。

それからその対局にある「悪くない」という言葉ですが、これは私の郷里の親友とお酒を飲むときに、アテや酒に対してさらりと批評するときによく聞く一言です。

これはこれでまた上手い一言だと思います。

美味しいものを食べたときに、ただ旨いと褒めるよりもむしろ旨いという言葉を体の中で反芻しているかのように評価している響きを感じます。

その友人とはいつも深く深くお酒を傾けるのですが、「悪くないな」の一言を聞くと私も不思議と嬉しさの反芻が心に広がるのです。

このふたつの表現。

たまに使ってみるのもいいかもしれません。

少し愉快な気分になるやも。

言葉は奥が深いです。

ではでは。

26 10月

夢を夢のままでほったらあかん?!

皆さん
こんにちは。

今週は週半ばから大阪を離れており先程出張から戻りました。

台風鬱陶しいですね。

明日の大阪マラソンは無事に開催出来るようでよかったよかった。

ところで今日は夢の話をひとつ。

夢とは夜見る方の夢です。

私は昼寝でも必ず夢を見るタイプです。

今抱えている問題がそのまま反映されたものや、将来やってくる楽しみ、過去にとらわれていたコンプレックスとか。

様々な悲喜こもごもです。

結構パターンで見る夢は、菓子パンをコンビニで食い漁るもの。

甘い物なので疲れている時に多いです。

あと怖いのは飛行機とかミサイルが頭上に落ちてくる夢。

これは将来に対する不安なのかな?結構楽観的な性格ですが、うーんどうでしょう。

あと最近はあまりなくなったのですが、夢をコントロールする能力が以前はありました。

夢の中で夢を場面展開できたのです。

誰かに襲われるような状況から瞬時に場面を違うところに移したりとか。

夢の中でこれは夢だから好きなことができると認識している自分がいるのです。

最近はこの能力?は落ちてしまいました。

他の方々同様、夢の中を現実と捉えて悲しんだり喜んだりしている夢がほとんどです。

夢日記も書くことがあるのですが、不思議なことに一年前に見た内容が一年後に起こることの暗示になっていることもあります。

シンクロニシティという言葉がありますがそれとも関連があるのでしょうか。

夢は侮れませんよー。

ではでは。

22 10月

赤味噌

皆さん
こんばんは。

今日は赤味噌の話を一つ。

赤味噌は私のふるさとでは当たり前な味噌です。

元々は三河、今の岡崎あたりが発祥らしい。名古屋のイメージ強いですが。

とにかく濃い味の味噌です。

お味噌汁を作る時は普通火を止めてから味噌を溶くのですが、赤味噌の味噌汁は溶いた後にも少々煮込みます。それが旨いんです。

味噌煮込みうどんなんてのはそのいい例です。

冬には鶏団子鍋の赤味噌バージョンなんかも最高です。
春菊(関西では菊菜と言いますが)と鶏団子と赤味噌と椎茸のカルテットは最高の組み合わせです。あと揚げ豆腐も。

話が変わりますが、関西の菊菜って名古屋で食べてた春菊より匂いが薄くてなんだか物足りない。気のせいかな・・・。

そんでもって明日は三重県 松阪(この辺りも結構な赤味噌エリア)の会社倉庫に出張なので職人さんと鶏団子鍋を満喫したいと思います。

画像1
写真は社長が気まぐれに買ってきてくれた赤味噌。カクキューは高めの赤味噌です。

ちなみに私のフェイバリットはサンジルシの料亭シリーズですがー。

ではでは。
プロフィール

Daoye

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ